子供の頃からファーストフードのドライブスルーはいくらでもあったし、いつからかカフェのそれも目にするようになっても、特に思うことはなかった。
しかし、世界は広いのであって、ここでは驚きの連続だ。
まずはドーナツ屋。
日本にもありそうで、なさそうな。
つぎに薬局。
陳列された医薬品を手に取り、効能や値段をじっくりと比べたくなりそうなものだけれど。
さらに銀行。
コーヒーの一杯もクレジットカードカードで支払うカード社会とはいえ、現金派も少なくないのかもしれない。
そして郵便ポスト。
クルマの窓からひょいと手を伸ばせば、すぐそこに。
極めつけは病院。
運転席も助手席も座ったまま背もたれを倒せば、仰向けになることはできるから「じゃ、そちらに横になってください」とばかりに診察室のベッド代わりにならないでもない。
パワフルなベイビーもチャイルドシートに座り、シートベルトを締めていれば、嫌だ嫌だと暴れることはできないだろうから、診察しやすそうな気も。
そうはいっても、ドクターが車外から診察するなどということがあるのだろうか。
その非日常な画を頭の中に描けない。